
童心に返って楽しめる「駄菓子屋さんに行ってみよう!」
2025年4月24日(木)
P部K
ミッドタウンB1Fにある『とらや』さんの店舗の一角に「駄菓子屋さんに行ってみよう!」という企画展が開催されてました。
色々楽しめる企画があって企画展のみどころは3つ
・地方に根付いた駄菓子
地域の食材を生かした伝統的な駄菓子を今も作り続けている地方の駄菓子を紹介。全部見たことない駄菓子です。
・もっと知りたい!駄菓子屋さん
店内のミニモニターに麩菓子ができるまでを2分の工程にまとめたVTRが流れています。
大量のふがしが出来あがっていく様子がすごい
・100円分駄菓子を買うなら?
展示棚には駄菓子のイラストカードが置いてあり、いろいろな駄菓子を「合計100円分になるよう組み合わせてみよう!」
自分が好きな駄菓子カードを100円以内に収まるように選んでいくというもの。
100円以内に収まるように好きな駄菓子カード選ぶところは童心に返ってワクワクするところ
この3つを選びました。もちろん100円以内です
15円+30円+20円=65円
このカードは記念でお持ち帰りOK
このあととらやさんの羊羹もお持ち帰りして美味しく頂きました。
6/25(水)まで六本木『とらや東京ミッドタウン店ギャラリー』で開催中です
【東京ミッドタウン店ギャラリー】企画展「駄菓子屋さんに行ってみよう!」開催のお知らせ
食べるといえばレフカダ新宿ではチートデイイベントを行ってます。
内容は女の子たちがこの日だけ飲み物、食べ物の制限を設けず、沢山食べて飲むイベントです
5/4(土)チートデイSPを開催致します。
気になる方はこちら
https://lefkada.jp/archives/24274