
インバウンド
2025年4月17日(木)
総務S
毎日の通勤の際に思うのですが、最近外国人がやたらと多い!
大げさではなく、歩いている人の半分ほどが外国人ではないかと言うくらい新宿は外国人で溢れかえっています。
たいした観光地でもない新宿でこんなにも外国人が居るんですから、京都や浅草などの有名観光地はそりゃもう凄い事になってるんでしょう。
政府観光局によると2024年は年間で36,869,900 人が日本を訪れ過去最高を記録したそうです😲
1日あたりだと毎日約10万人が日本に入国している計算です。
飛行機が200人乗りだとして1日500便、東京ドームと甲子園が満杯になるくらいの人が毎日日本にやって来ているわけです。
しかも今年は昨年よりも増えて4,000万人をオーバーすると予想されています。
そして、訪日外国人の人たちは滞在日数が長いようで平均だと6日程度だそうです。
いいですねぇ。私なんて3泊4日より長い海外旅行なんて行った事ないですよ…
で、欧米の方は1か月とか仕事休んでバケーションするんで2週間以上の滞在も多いみたいですね。うらやましぃ
逆にそんなに長く居て何するねん?って気になりますが、日本って結構見るところが多いですから2週間だってすぐ終わっちゃうのかもしれません。
訪日外国人が日本で消費するお金は平均で約23万円、全体だと8兆円越えだそうです。
会社の近くにも外国の人が多く利用するホステルやカート屋さんなどがありとても繁盛しているみたいです。
インバウンド向けのビジネス、真剣に考えてみようと思います。
それと、日本に遊びに来られた外国の方
レフカダ・ミコノスは海外からのお客さんも大歓迎!
お待ちしています。
https://lefkada.jp/
https://myko.jp/